Nanashi-soft○プログラマ専用○Almightでアドベンチャーゲーム製作○
◇Almightでアドベンチャーゲーム製作 -サウンド機能-
m4a形式のサウンドを再生可能だそうです
この m4aファイルへの変換は iTunesで行う。とマニュアルに書いてあります
○アップル - iTunes - ダウンロード
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
……で,最新版 iTunesはインターフェースが変わりすぎていて操作方法がわからなくなっているわけですが(汗
そもそも,メニューが無いやんけ(*'-')
●m4aファイル形式への変換手順
1.左の四角い枠をクリック(巻き戻しボタンの下のところね)
2.『ミュージック』をクリック
3.上の『曲』をクリック
4.ウィンドウ上に変換したい曲のファイルをドロップ(ファイルを持っていくと青い枠が出ます)
禁止マークが出て追加できない場合は,ウィンドウの左上隅にある▼をクリックして,新規→新規プレイリストを選択すれば可能になりました
5.変換したい曲の名前上で右クリックして,『AAC バージョンを作成』をクリック
6.全く同一の名前が出来ますので,それを Almightプロジェクトの m4aフォルダにドロップ(拡張子が.m4aで無ければ元ファイルの方です)
7.そのまま放置するとiPhone/iPadに同期されてしまうので,iTunes上のファイルを右クリックして削除する(ショートカットなので元ファイルが消えることはありません)
※今試行錯誤してやってみた手順ですので,もっと効率の良い方法があるでしょう
●m4a変換時の詳細設定
デフォルトだとファイルサイズが大きすぎるので,圧縮率を高めたいと思います
1.左上隅にあるアイコンをクリック
2.『設定』をクリック
3.上の『一般』をクリック
4.真ん中の右の辺りにある『インポート設定』ボタンをクリック
5.以下の設定を行う
インポート方法:AAC エンコーダ
設定:カスタム
更にウィンドウが開くので,以下の設定を行う
ステレオビットレート:お好みで,おもいきって64kbpsぐらいまで落とすぐらいが良い
サンプルレート:44.100kHz
チャンネル:自動
可変ビットレート(VBR)のエンコードを使う。にチェック
High Efficiencyエンコーディング(HE)を使用。のチェックを外す
音声用に最適化。これはお好みで
6.OKボタンを押していって全部閉じる
この状態で変換を行うと,指定した設定で変換が行われます
例)デフォルト設定(256kbps)から,ビットレートを64kbpsに落とした場合
3.81MB(256kbps) → 0.95MB(64kbps)
●BGM再生タグ
@play_bgm file="『サウンドファイル』" time="フェードイン時間(ミリ秒)"
m4aフォルダにサウンドファイルを入れる
デフォルトがループ再生です
例)BGMに bgm10.m4aサウンドファイルをフェードイン3秒で鳴らす
@play_bgm file="bgm10" time="3000"
●BGM停止タグ
@stop_bgm time="フェードアウト時間(ミリ秒)"
例)BGMをフェードアウト5秒で停止する
@stop_bgm time="5000"
●効果音再生タグ
@play_se file="『サウンドファイル』" time="フェードイン時間(ミリ秒)"
m4aフォルダにサウンドファイルを入れる
デフォルトが1回再生です
例)効果音に se_door04.m4aサウンドファイルを鳴らす(ドア音なのでフェードインしない)
@play_se file="se_door04"
●効果音停止タグ
@stop_bgm time="フェードアウト時間(ミリ秒)"
通常は放置で構いませんが,途中で止めたい時などに使う
●ボイス再生タグ
@play_voice file="『ボイスファイル』"
「セリフ」[c]
m4aフォルダにボイスファイルを入れる
直後の[c]タグまでの間のボイスだと認識し,履歴表示時にリンクする
●ボイス停止タグ
@stop_voice
通常は放置で構いませんが,途中で止めたい時などに使う
○TOP○プログラマ専用○Almightでアドベンチャーゲーム製作○