Nanashi-softプログラマ専用AndroidでOpenGL ES 2.0プログラミング


◇AndroidでOpenGL ES 2.0プログラミング -Zバッファ-

OpenGLでZバッファはどうするのか?
実は既に使っていました

背景をクリアする際に,glClearの引数に GL_DEPTH_BUFFER_BITを指定しています

このデプスバッファを有効にします
glClearの前に,追加します
	glEnable(GL_DEPTH_TEST);	//深度テストを有効に
そして,このフラグと,カリングフラグは同時に指定できないので削除します
//	glEnable(GL_CULL_FACE); //カリングを有効に
//	glCullFace(GL_BACK); 	//両面描画
カリングが使用できないのは痛いですが,ポリゴンデータはツールから出力することがほとんどですので,大きな問題は無いでしょう(テスト時とか不 便ですが)

あと,テスト方法を指定する glDepthFuncは,書くとなんかおかしくなるので省略で良いです

これを反映すると,正しい順序で描画されるようになります




TOPプログラマ 専用AndroidでOpenGL ES 2.0プログラミング