Nanashi-softプログラマ専用iアプリ


◇iアプリ(DoJa)-開発環境を整える-

『DoJa-5.1プロファイル向けiアプリ開発ツール』をインストールする
ドコモの技術情報サイトにて配布されています
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/iappli/tool/doja/doja51/index.html

予め J2SEをインストールしておく必要があります
説明では1.4.2と書かれていますが、最新版でも動作します(J2SEに過去との互換性を保つオプションが追加された為)

尚、5.1用の開発ツールで制作したアプリでも、過去のバージョンのみに対応したケータイでも動作します
但し、サポートされていない APIを使用した場合には例外が発生してアプリは終了します


旧開発ツールインストール時の問題は、あえてそのまま残しておきます

○J2SEをインストールする

※注意:J2SE5をインストールするとコンパイルが出来なくなるみたいです

Javaがベースとなっているので,当然これが必要になる
ちなみにJ2MEをインストールする必要は無い

「J2SE5」「ダウンロード」で検索してダウンロードページを探してみる
どうやら最新は J2SE 5.0 Update6らしい

この文章を書いている時点での最新版ダウンロードページ(2006/02)
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html

○DoJaをインストールする

DoJaは恐らく Docomo Javaの略で,iアプリを作成する上で欠かせないツールです
公式ページ作ろうiモードコンテンツからダウンロードする事ができます

iアプリ→開発ツールのダウンロード
シリーズ毎にバージョンが区切られており,上位互換と考えて良いです
端末スペック→iアプリ対応端末の情報
を見ると,どの端末がどのバージョンなのかを知る事ができます

ここではN902iをターゲット機としていますので,DoJa4.1プロファイル向けをダウンロードしたとします
特に問題も無くインストールが完了するはずです
最後に絵文字に関する問いがあり,はいを選択しても終わらない不具合はありますが……

○ビルドしてみる

スタートメニューに「iαppli Development Kit for DoJa-4.1(FOMA)」があるはずですので,それを選択して起動します

そうすると,エミュレータ画面を備えた開発ツールが起動します
この辺りは,昔から親切設計で分かり易いですね

サンプルをビルドしてみます
「プロジェクト読込み(O)ボタン」を押すとプロジェクト一覧が表示されます
「CarRace」を選択して「読込み」ボタンをクリック
そして「ビルド(B)」ボタンをクリック


「エラー: サポートされていないエンコーディングです: SJIS_i」
とはなんぞや?(?_?)

Javaでおかしな事になった場合は,パスを疑うのが一番
今までは c:\配下に Javaがあったのだが,J2SE5は変わったらしい
ファイル検索してみると C:\Program Files\Java\jdk1.5.0_05にあった
ここにパスを通してみる

それでもダメだったので色々考えてみる
あ……「*2 Jave2 SDK, Standard EditionVersion 1.4.2以外の動作確認はしておりません。」と書いてあるじゃないかorz

○J2SE 1.4 をインストールする

「J2SE」「ダウンロード」で検索してダウンロードページを探してみる
どうやら最新は J2SE v 1.4.2_11らしい

この文章を書いている時点での最新版ダウンロードページ(2006/02)
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html

インストール途中で,JavaVM使用中のメッセージが出ました
はっきり言って,それは分かっているので全部落としています!
インストーラのバグなのか? プロセスを色々落としてもエラーのままです(泣)

インストールできなくてもファイルはできているので,パスを変更してみます
C:\j2sdk1.4.2_11\binにパスを変更して,ビルドしてみる……
「エラー: サポートされていないエンコーディングです: SJIS_i」
やっぱちゃんとインストールしないとダメなのか? それともJ2SE5を1回入れてしまうともうダメなのか?
DoJaをアンインストールして,もう1回インストールし直しても直りません(;_;)

○ハマる(ぁ

JAVA_HOMEパスを設定してみたり
ビルド設定の,ビルド前スクリプトで PATH=C:\j2sdk1.4.2_11\binを実行してみたり
色々やってみましたがどうにもなりません(;_;)

新パソ買って,J2SE1.4だけ入れてみるしか(ぉ

色々触っている間に,ふとビルドできました
設定(T)→sun.tools.javac.mainを使用する(J)にチェックを入れるとビルドできるようです
但し,「注: sun.tools.javac.Main は推奨されません。」と警告がでます
恐らくコマンドライン上では「javac -deprecation」オプションを付けろと出ていると思います(見えませんが)

拡張ライブラリなどは使用できないかも知れませんが,これで一応ビルドできるようになりました
あとは,ツールが早期に J2SE5に対応してくれる事を祈るばかりです



TOPプログラマ専用iアプリ