このページはネタバレを多く含みます
推測も入っていますが、何度もはじめからプレイして確認していますので、大体合っていると思います
ノゾミカナエタマエを略して『のぞかな』
なぜひらがななのかと言うと、開発元のサイトに『のぞかなリズム』と言う4コマが掲載されているからです
・VALLEL公式サイト
http://www.h6.dion.ne.jp/~vallel/
でも、『ノゾカナDR』でググると8件しか無いので(2009/11現在)、こう略す方が検索しやすいと思います
不思議の国のアリス - 鏡の国のアリスがベースとなっている為、予めウィキペディアなどで前提知識があった方が楽しめます
ジャバウォックの詩を読んでおこう
VALLELが製作した作品から多くのキャラが登場していて、さながら総集編のような感じになっています
プレイしておく必要はありませんが、キャラ間の関係はわかっていた方が楽しめます
花菜がいちいち真琴に近いとか。花菜が百合モノ作品からのキャラと知っていれば、真琴逃げて〜(>_<)" と言う楽しみ方ができますw
・キャラ名と読み方
真琴(マコト)
鼓(ツツミ)
天禰(アマネ)
神津詠美(コウヅ・エイミ)
花菜(ハナナ)
妃華(ヒノカ)
元の作品でフルネームがあっても、この作品では名前のみで登場しているキャラが多いです
詠美は苗字の読み方を調べてもどこにも書いていないようですが、作中で名乗っています
このゲームでは、ヒロイン3人+サブ2の5つの物語の事を指します
ルート区分けを表にすると
共通ルート | 公園を出てから、再び公園に戻るところまで |
リアルート | 共通ルートからリアエンド、詠美エンド |
鼓ルート | 共通ルートから鼓エンド |
天禰ルート | 共通ルートから、天禰エンド、こまりエンド |
共通ルートでの選択肢の回答によって変化します
逆の選択肢を選んでも同一ルートに行く場合がある為、ポイント加算(もしくは減算)方式であろうと考えて攻略しました
こっちの選択回数で分岐する | |
追いかけない | 追いかける |
−−振り向かない。 | −−振り向く。 |
ふざけないで。 | 別にかまわないわ。 |
まだ別のところを探す | 『公園』へ向かう |
−−ワインなんてどこに? | ……。 |
そんなものあるのかしら? | 言葉どおり取ればいいのかしら? |
『古本屋』からきたわ。 | それを聞いてどうするの? |
0回 | バッドエンド |
1回 | バッドエンド |
2回 | バッドエンド |
3回 | リアルート |
4回 | 鼓ルート |
5回 | 天禰ルート |
6回 | 天禰ルート |
7回 | 天禰ルート |
・詠美ルート
まずは、リアルートに入ってください
そして、全て上の選択肢を選んでいくと詠美エンドに到達できます
・こまりルート
まずは、天禰ルートに入ってください
そして、全て上の選択肢を選んでいくとこまりエンドに到達できます
ちなみに鼓ルートに他のエンドは無さそうです
リア、鼓、天禰のエンドに到達すると、タイトルメニューが変わり『まどろみの中へ』が追加されます
鼓編の続きと言う感じで始まりますので、このキャラを最後に攻略した方が続いていて良いかも知れません
ここは全てで正しい選択肢を選ぶとトゥルーエンドになり、1つでも間違えるとノーマルエンドになります
こっちが正解 | |
「また戻ってくるわ」 | 「アンタには負けないわ」 |
「いろいろって?」 | 「そうね」 |
マコトに手を伸ばす。 | ツツミを睨む。 |
「一緒に帰ろう」 | 何も言わない。 |