Nanashi-soft○プログラマ専用○Unityでゲーム開発○
◇Unityでゲーム開発 -キャラモデルを入れてみる(1-
Unityでモデルデータを作成するときのセオリー
・メタセコなどでモデリングする
↓
・Blenderでモーションを作成する
↓
・FBX形式で出力して,Unityにインポートする
基本フリーソフトを選んでいくと,お金をかけずにゲームを作れる素敵仕様です
この方法で,自由にモデルを動かすことができます
ここではモデルデータは購入したものを使用します
今回は東方月地人収録
の綿月依姫でやってみます
え? 前は豊姫だったって? 姉の方は別に…… (←それが言いたかっただけだろうとw)
Blenderをダウンロードしてきます
古いバージョンだとうまくモーションが移せないらしいので,既にインストールしている人も最新のをダウンロードして下さい
http://www.blender.org/download/get-blender/
うちは Win7 64bitなので,Blender 2.58a Zip Archive (32 MB)をダウンロードしました
zipファイルはきちんと展開して,blender-2.58a-windows64フォルダにして置いて下さい
ちなみに,なぜ zip版なのかと言うと,インストールするとスペースの入ったフォルダ名の下に置かれるからです
Unityは開発ツールに属するソフトですので,フォルダやファイル名に日本語やおかしな記号は使用しない常識が適用されます
今後は英数字以外は使用しない方が,無用なトラブルを避けられます
blender.exeをダブルクリックすると起動します
……で,問題はこのソフト,インターフェースが異常に悪いのです
全く直感的に操作できませんので,使っている間に理解できるとは思わないで下さい。挫折する要因になります
まるでパズルゲームのようです(ぉ
まずは,パズルゲーム・ブレンダーの脅威を,何かするまえに体験しておきましょう
Fileとか並んでいるメニューの上で右クリックして,Maxmize Areaを選択してみて下さい
はい,ゲームオーバーです(ぉ
なんか画面がわけわかんないことになってしまいます
適当に操作していると,気が付いたら Fileメニューが無くなっていてセーブできないよ~ヽ(;´Д`)ノ とかいう事態にすぐ陥ります
わからないところは触らないのが鉄則です。試す時はプロジェクトをセーブしてからにしましょう
何かわからない画面になった時は,一旦終了して起動し直せば元に戻ります
あせって色々なところをクリックすると,データが壊れる可能性もあります。素直に一旦終了させましょう
○TOP○プログラマ専用○Unityでゲーム開発○



