Nanashi-soft○プログラマ専用○Unityでゲーム開発○
◇Unityでゲーム開発 -C#でプログラミング-
○JavaScriptから呼び出す方法
普通に呼び出そうとすると,見つからないエラーが出ます
パスを通せばよいのですが,簡単な方法として,Assetにしてしまうと良いです
Projectに Standard Assetsフォルダを作成して,その下に置くだけです

○C#ソースの作り方
1. Projectの Standard Assetsフォルダの下をクリック
フォルダ自体でも良いですし,下に新しいフォルダを追加しても構いません
2. Projectの文字のすぐ下の Createをクリックし,C# Scriptをクリック
3. NewBehaviourScriptを,クラス名に変更
C#では,クラス名=ファイル名にする決まりがあります
4. C#ファイルを開いて,クラス名を修正
public class NewBehaviourScript : MonoBehaviour {
↓
public class 『クラス名』NewBehaviourScript : MonoBehaviour {
Unityに必要な記述が既にされていますので,後はプログラムを書いていくだけです
最初から書かれてある内容は,特に理由が無い限りは触らないようにしましょう
○MonoBehaviourを継承したクラスはスタティックにできない
最初,C#でスタティッククラスを作ろうとしたら,エラーが出て困りました
static public class ScriptObject : MonoBehaviour {
↓CS0713エラー
error CS0713: Static class `ScriptObject' cannot derive from type `UnityEngine.MonoBehaviour'. Static classes must derive from object
この CS0713エラーというのは,コンパイルエラーとして有名で検索すると凄い勢いでヒットします
要するに MonoBehaviourクラスを継承したクラスは staticにはできないという事です
スタティックを書かなくても,オブジェクトの Inspectorにセットすれば同じ意味になるようなので,特に不自由はしていません
○TOP○プログラマ専用○Unityでゲーム開発○



